「内装外装」 一覧

【耐力壁】耐力壁って何??

地震に耐えるための壁です 耐力壁は「たいりょくへき」または「たいりょくかべ」とよびます。 地震が起こったときに横にゆれますが、それに耐える壁です。 建物には、家自体の重さと家具や人の重さ、屋根に積もっ ...

【断熱】住宅の断熱メリット

断熱効果の仕組みとはどのようなものでしょうか。 断熱効果が高い断熱の仕組みがあります。 室内に快適な温度を保ち、外の湿気から家を守ってくれるという機能で外断熱というものです。 建物全体を、断熱材で覆っ ...

no image

【高さ制限】住宅設計で住宅の高さは法的に決まっています

その敷地に建てられる家の高さが決まっています。どのように決まっているのでしょうか。 第1種低層住居専用地域では、建物の高さが10mまたは12mを超えてはならないという高さの規定があります。 いくら容積 ...

【バリアフリー】住宅設計時のバリアフリー化

そもそも住宅のバリアフリーってなに? バリアフリーという言葉があります。高齢者になると、動くのが大変になります。 そういった対策のために、住宅の各部屋を段差がないようにしたりといった丁寧な作りにしてい ...

【庭】住宅設計と庭

庭の上手く設計して生活を豊かに 庭や植物には人の心を和ませる効用があります。ただし、それなりに手間暇がかかります。 作り方次第で、年月が経過して趣のある庭になるようですが、その良さを代々引き継ぐような ...

【テラス】バルコニーとテラスの上手な設計

そもそもテラスとはどのようなものでしょうか テラスとは1階にある部屋から突き出したスペースの事を指し、床をコンクリートやレンガで構成されている設備です。 床面には、レンガのほか、木の板などで構成された ...

【照明】住宅照明の効果的な設計方法

住宅の照明とはどんなものでしょうか。 住宅の照明ではLED照明などが出てきています。 これはエネルギー消費効率を徹底的に高めている照明です。価格はやや高めですが、寿命がとても長く、消費電力も少なくて済 ...

【省エネ】住宅は省エネから創エネという時代

エネルギーと住まいの関連性 住まいとエネルギーは密接な関係があります。 住宅には、社会全体が省エネをうたっているので、省エネを考慮した設備が大変多くなってきています。 では、住まいの省エネを高めるため ...

【サンルーム】住宅設計時にうまくいく建設方法とは

そもそもサンルームって何?? サンルームという設備が住宅にはあります。 サンルームとは、大きなガラスで覆われて日差しをたっぷり差し込んだ部屋の事を言います。 屋外と屋内の中間的な部屋と言えるでしょう。 ...

【和室】和室の設計する際のポイント

和室の設計に関しては、ポイントがあります。 あまり室内の空間を高くしないということです。 基本的に和室は、床に座って過ごす場所なので天井、扉の高さ、窓などの位置も畳に座った時の位置を基本として考えます ...

Copyright© もっとまじめに住宅を選ぼうよ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.